ふわりの日記

社交不安障害のママふわりと、息子こーたんの子育て日記です

【スポンサーリンク】

コツコツ大掃除はじめました!エアコンフィルター掃除をセスキ炭酸ソーダできれいに

こんにちは☆

12月の後半は、息子が幼稚園の冬休みになってしまいますし、年末年始はお互いの実家に帰省したりとしばらく家を空けることになってしまうので、コツコツ大掃除を始めることにしました!

コツコツ大掃除はじめよう

特に、私は社交不安障害と鬱があるので、気持ちが落ちこむと日常的にこなさないといけない家事も滞りがちになってしまいます。なので、気分が安定している時にバッっとやる事をやってしまわないとなのです・・・

 

本日は、カーテンを洗濯したり、エアコンのフィルター掃除をしてみました!!

(この程度の掃除、きれい好きな人は月1くらいでやっているんだと思いますが・・・)

今回は、私ふわり流のエアコンのフィルター掃除をご紹介したいと思います☆

 

 

エアコンフィルター清掃のビフォーアフター

汚い画像、苦手な人はごめんなさい。

約1年、フィルター掃除をしていなかったのでこんなに汚れていました。

エアコンフィルター掃除ビフォー

ホコリがビッシリとついていました。

旦那が家に帰ってくると、体が痒くなるというのはこのせいかもしれません。

ズボラ主婦で申し訳ない・・・。

 

それが、ある方法で掃除をすれば簡単にここまで綺麗になりました!

エアコンフィルター掃除アフター

綺麗になると、ちゃんとフローリングが透けて見えますね☆

今までは空気吸い込みにくくなってただろうな~。綺麗にすると省エネにもなりそうですね。

 

簡単にエアコンフィルターのホコリを取り除く方法

歯ブラシを使って簡単にホコリを集める!

エアコンのフィルターについたホコリは、ベタベタしているので水で簡単に洗い流せたりもしませんし、キッチンペーパーで拭き取ろうにもボロボロになってしまい、余計な掃除が増えてしまいます。

そこで私は、歯ブラシを使って簡単にホコリを取り除きます。

エアコンのフィルターのホコリを歯ブラシできれいに

歯ブラシでフィルターのホコリがついた面を優しくなでるようにすると、写真のようにホコリが固まりになって歯ブラシに集まって取れます。

 

その、歯ブラシについたホコリの固まりを、ティッシュにオフします。

フィルターのホコリを歯ブラシで集めてティッシュにオフ

エアコンフィルター2枚分で、だいたいこのぐらいのホコリが取れました。

これで、フィルターについたホコリはだいたい取り除くことができました!

 

注意:歯ブラシでホコリを取り除く時は、洗面台で行いましょう!細かい塵やホコリが下に落ちるので!!

 

フィルターをセスキ炭酸ソーダに浸けてベタベタ汚れもさようなら

歯ブラシで大体のホコリを取り除いたら、次はセスキ炭酸ソーダの出番です!

洗面台に水を張り(私は30℃くらいのぬるま湯にしました)、そこに粉末のセスキ炭酸ソーダを適量入れて溶かします。

※私はズボラなので目分量で入れましたが、大さじ2くらいだと思います。

エアコンフィルターをセスキ炭酸ソーダでお掃除

セスキ炭酸ソーダを溶かしたら、エアコンフィルターを約30分ほど浸けて置きます。

 

・・・30分後、軽くすすぎ洗いをし、風通しの良い場所で乾かしたら完了です!!

ベタベタしていたフィルターの汚れも、セスキ炭酸ソーダに浸けて置けばあとは水で洗い流すだけでさらっと綺麗になるんですよ~。

 

といっても、セスキ炭酸ソーダに浸けるのは他の方がやっているのを真似しているだけなのですが、本当にきれいになってビックリです。

 

きれいになったエアコンフィルターをセットしてお掃除完了!

エアコンフィルター掃除完了!

今日はこの時期にしては暖かい日で、程よく風も吹いていたので、朝フィルターを掃除して乾かしておいたらお昼にはもう乾いてました!

早速エアコンにきれになったフィルターをセットしなおしてお掃除完了です。

 

今まで、ベタベタを掃除するのに手こずった記憶があり、エアコンのフィルター掃除はつい後回しになってしまっていましたが、歯ブラシとセスキ炭酸ソーダでこんなに簡単にきれいにできたので、今度からはもう少し細目にやってもいいかなと思えました!

 

ちょっとお見苦しい画像もありましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。

 

さて、次はどこの大掃除にとりかかろうかな~。